こんにちは、FREE’Skobeです。
いつもありがとうございます。
去年の11月からFREE’Seyelashもスタート!スタッフも増え、新しい取り組みもスタートしました。
それがFREE’Skobe 【Project F 】です。
今回は、【Project F 】についてご紹介します。
研修の目的

目的は、スタッフ同士のコミュニケーションをとる時間を作ること。
いつもとは違う場所・ネイルやアイラッシュ以外のことで作る事により、仲を深め相手の事を知るきっかけになる。
研修内容・mission

役割分担
【リーダー】小寺優佳【副リーダー】奥井美沙です。
【メンバー】岸本のぞみ・大下彩・花田麻里子・小林亜佑美・今川賀代・林萌子
【サポート・研修準備】森本知誉・森本玲奈
今回はFUNSIDËメンバー山神みなみ・長谷沙也佳も参加してくれました♡
研修風景

今回の研修を行った場所は、大野アルプスランドキャンプ場です。
この時期は紫陽花が咲いていてとっても綺麗な場所です。
BBQをしながらミッションに挑戦です。

AM8:30集合(三宮)

出発!!
車3台!工具・木材・テント・BBQセットも積み込み大野アルプスランドに向かいます。
到着し、早速作業開始!

初めは板の角をやすりがけしていきます。

花田さん職人の顔をしています。

次は色塗りです。小林さん手首のクイックはとてもキレがいい!

今川さんに手首のスナップを指導する花田さん!笑

みんなんで協力し1つ1つの工程を進めていきます。

隣では準備チームがテントを張っています。

隣にいたおじさんが大変そうだからてつだおうか?とテント張りを手伝ってくれました。自然を愛する人たちはみんな優しい♡
棚も次の工程、組み立て作業へ!電動ドリルを巧みに扱う大下さん!
ズレないように支える小寺さん。集中しています。


アイラッシュの棚も形になってきました。

BBQの準備も進んでいます。


棚作業も終盤に入ったので、みんなで BBQスタート!

メニューは、サラダ・チーズフォンデュ・生ハムとクリームチーズのクラッカー添えとBBQです。

お肉もドンドン焼いていきます。

作業後のご飯は最高ですね!

みんな朝も早かったのでお腹ペコペコです。

みんなで食べるご飯は、美味しい!
お腹もいっぱいになり最後の仕上げに入ります。

リーダーインタビュー


まとめ
今回のミッションである、『お客様がワクワクする物販商品を作成する』は大成功。
早速、お店に設置し可愛く物販を飾っています。お客様から、「かわいい棚ですね。」
「みんなで作りました。」と言うとびっくりされる方がたくさんいました。
以前より、物販を見てくれる方も増えました。
何事にもチャレンジ!し、みんなで思いっきり楽しむこと、そしてお客様に喜んでもらえるために
全力で取り組む、そんなネイリスト・アイリスト集団を目指しています。
そして、スタッフ1人1人がネイル・アイラッシュの技術はもちろんですが、人間性を磨いていける研修をこれからも行っていきたいと思っています。
是非、ご来店の際は研修の話とみんなで作成した棚をご覧くださいませ。
ありがとうございます。




最近のコメント